何でも言い合える環境に少しびっくりしました。

中川希未nakagawa nozomi

介護職員

background

01介護業界に入った経緯

中学1年生の頃、当時はヘルパーになりたいと思っていました。身近にお年寄りがいっぱいいて少しでも支えになりたいと思ったのがきっかけでした。中学3年のときの進路希望で福祉科のある高校を目指そうとした時に老人ホームの記事を読み、ヘルパーだけでなく、介護職もいいなと迷い始めた。希望していた福祉科には落ちてしまい、一度は諦めました。高校二年生の時に就職希望者は、職場体験をしなければならないくて友人と一緒に行き先を探していた所、修央会の夏祭りを見つけて場所が学校の目の前に施設があったため行ってみようと思い行った。
一度諦めた介護の道だったが夏祭りを通してもう一度介護の道を考えてみようと思った。この時に自分の祖母が認知症になった為今後の対応も学びたいと思った。
高校3年生の時にもまた夏祭りのお手伝いをさせていただいて将来自分の祖母の介護をしたいという目標ができ、色々な介護施設を見て回ったが福寿荘が一番雰囲気がよく、入居者がとても楽しそうでここで働きたいと思った。

impression

入社してみての印象を教えてください。

介護業界の多くは人手不足に悩んでいたり、一人ひとりの負担が多かったりするかと思うのですが、修央会はわりとのんびりしているように感じます。

当時、色々な地域公開イベントがあり、毎日忙しく覚えることがたくさんで大変だったが、体を動かす体操系のイベントで体が柔らかい人など動ける人が多くて、当初私の中では「老人=動けない、体が固い」というイメージがあったが、ここに来てそのイメージが消えました。また、入居者と職員の距離が近くて何でも言い合える環境に少しびっくりした。

Rewarding

どんなところがやりがいに感じますか?

  • イベントの装飾や誕生日カードの作成など
  • 入居者が喜んでくれるようなものを作ること
  • 様々なクラブ活動

trouble

未経験で入ってどうでしたか?困らなかったですか?

高校2、3年生の時、修央会の夏祭りにボランティアとしてお手伝いさせていただいたので一部の入居者さんは分かっていましたがやはりボランティアとしてお手伝いさせて頂いていただけなので仕事面はもちろんわからず、最初は戸惑いました。
当時の主任の指導がわかりやすく早く仕事内容を覚えることができました。
困ったことといえば、まず職員として入所者とのコミュニケーションの取り方に困りました。
教えてくれる人がちょこちょこ変わったりして仕事内容の教え方が若干違い覚え方に困りました。
このときに考え方は人それぞれなんだなと学びました。

objective

今後の目標

  • tiktokやインスタグラム、YouTubeなど今どきのSNSの開設して修央会を広める。
  • 自分が思ういい介護職になる。

message

未来の仲間へのメッセージ

ここは自立施設なので介護の経験はあまりできませんが、まずコミュニケーションなど基礎から学び、ゆくゆくは特養を目指すなんてプランもいいと思います。
また福寿荘にしかない良さもあるのでぜひ一度見学しに来てみて下さい。