12月24日と12月25日はクリスマスっ(#^.^#)🎄
笑寿苑デイサービスは今年も利用者の皆さんと楽しむことができました!!
365日利用者さんにとってのサンタさんでありたいと思いながら1年を過ごしておりますが、無事サンタと
なれたのか見ていきましょう♬

始まり始まり~(^^♪
甘い甘いクリスマスケーキ🍰を作ります。




1日目▲




2日目▲
沢山の苺に、みかん。2段ケーキだけどついつい多めにのせちゃってました(笑)
皆さん声かけあい本当にやさしいケーキが出来上がりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ケーキをちゃんと均等に切れたかな??
ここで「じゃんけん大会しよ^^」と鶴の一声★素晴らしい!!
(ここでも勝ったけど、大きいケーキを譲るM氏の優しさがありました。)


こんな大きなケーキを食べたのは久しぶり!こんなに苺がのってるケーキ高いわよ!
と全員で作ったケーキに皆さん大満足でした!!
2018年の思い出話と一緒に美味しく頂きました✨( *´艸`)
1日目のケーキ2つ。▼


2日目のケーキ2つ▼


同じ材料でも1つとして同じケーキではないっ☆彡それがまた素敵だと思いませんか??
2018年最後の行事となりましたが、来年はまたこうやって共有できる行事が増えればと
思っています。
デイサービス 介護職員
丸山有喜









