福寿荘です。
11月21日(日)船橋市の天沼公園にて、「船橋をきれいにする日」が開催され、
福寿荘の入居者11名と一緒に、参加してきました。
セレモニーでは、船橋市内の企業の方々が、たくさん並んでおり、
松戸市長の挨拶等がされました。
福寿荘の入居者の皆さんも、船橋市民の一員ですので、セレモニーに参加して、
みんなと一緒に、船橋の街をきれいにしてきました。
皆さんにお渡ししたごみ袋は、ポイ捨てされたごみで一杯になっていました。
皆様お疲れ様でした。
福寿荘 副施設長 石神敏明


福寿荘では、コロナ感染予防対策として施設のイベント・クラブ活動を中止しています。 その中で1…続きを読む
10月31日ハロウィン🎃 職員が仮装してお菓子を配りました😊…続きを読む
10月4日アンデルセン公園へ お散歩がてらコスモスを見に行きました🌸天気が良…続きを読む
ボッチャは、ボッチーから派生した障害者、とりわけ脳性麻痺などにより運動能力に障害がある競技者…続きを読む
6/2 ☀️ 気分転換のために 午前組、午後組と2回に分けて &…続きを読む
こどもの日🎏 お昼はこどもの日昼食でちらし寿司でした☺…続きを読む

