本日は、法人研修会。日本アンガーマネジメント協会より、講師に来ていただきました! 怒りは、互…続きを読む
修央会ブランディングチーム
ツバメ安全物件(笑寿苑)
みなさん、こんばんは。 先日梅雨明けし益々暑さが増すなか、船橋笑寿苑の一角につばめの巣が増え…続きを読む
8月の地域公開イベントのお知らせ
8月の地域公開イベントのお知らせです。 8月4日(金)17:00~20:00まで 第35回修…続きを読む
福寿荘の裏に大きな畑を作りました。
福寿荘です。 施設の裏に、大きな畑を作りました。 一区画30㎡以上の大きさです。 水道設備も…続きを読む
オーケストラボランティア(アレグレット交響楽団様)
皆さんこんにちは!百寿苑長期入所です☆ミ 今回はなんとオーケストラボランティア…続きを読む
6月行事(イオンに行ってきました☆ミ)
こんにちは!百寿苑長期入所です! とうとう関東も梅雨に入りジメジメした日が続いてますね(&g…続きを読む
収穫始まりました(デイ)
デイサービスは、例年野菜を植えています。今夏は「ナス」「ミニトマト」。 冬は日も当たりにくい…続きを読む
船橋笑寿苑 枝豆栽培日記③
6月24日 いよいよ収穫の時が来ました。 防虫ネットを外してみると・・・・!!!! 思っ…続きを読む
船橋笑寿苑 枝豆栽培日記②
6月16日 枝豆成長 ネットの中で枝豆は着々と育っています。 ネット内では葉が大きくなり、…続きを読む