今日は、福寿荘の入居者の皆さん9名と一緒に、
「第39回船橋をきれいにする日」に参加してきました。
毎年11月に行われている船橋市主催の清掃イベント。
修央会では、毎年、各施設の職員数名で参加していましたが、
今回は、入居者さんに参加してもらいました。
会場に来ていた船橋市の松戸市長と一緒に写真撮影!!
「福寿荘の入居されている皆さんです」と市長にご紹介することが出来ました!
さわやかな秋空の下、皆さん一生懸命ごみを拾ってくれました!

軽費老人ホーム福寿荘
副施設長 石神 敏明
福寿荘では、コロナ感染予防対策として施設のイベント・クラブ活動を中止しています。 その中で1…続きを読む
10月31日ハロウィン🎃 職員が仮装してお菓子を配りました😊…続きを読む
10月4日アンデルセン公園へ お散歩がてらコスモスを見に行きました🌸天気が良…続きを読む
ボッチャは、ボッチーから派生した障害者、とりわけ脳性麻痺などにより運動能力に障害がある競技者…続きを読む
6/2 ☀️ 気分転換のために 午前組、午後組と2回に分けて &…続きを読む
こどもの日🎏 お昼はこどもの日昼食でちらし寿司でした☺…続きを読む

